関東地方では梅雨入りしたとのことですね。
北海道は梅雨というほどはっきりした梅雨はありません。
ただYOSAKOIソーランの時は必ず雨に当たるとか、
北海道神宮祭も1日はどこかで降るとか、
雨が降りがちな時期ではあります。
この時期になると生き生きして見える花、といえば紫陽花。
白、赤紫、ピンクなど色はいろいろありますが、
わたしは青の紫陽花が一番好きです。
そんなわけで、当館の紫陽花ポストカードとふぉと言葉をピックアップしてみました♪
各写真をクリックでWebショップの販売ページに行けます。

スタンダードで根強い人気の1枚。

こちらは青と緑のコントラストがきれい。

ふぉと言葉もあります。

番外編?(笑)
天然のドライフラワーになったツルアジサイ。
これはこれで自然のアートのよう。

ツルアジサイ写真のふぉと言葉。
蒸し暑くなってきたので、冬の写真も涼し気に見え…るかも?
見ていたら、久しぶりに紫陽花に会いに行きたくなりました。
鎌倉のあじさい寺にも行きたいなぁ。
wrote by はるか
***ギャラリー合同作品展まであと約2週間♪***
